富山大学総合情報基盤センター

〒930-8555
富山市五福3190
TEL. 076-445-6946
FAX. 076-445-6949
開館時間: 平日 8時30分〜21時
土曜、日曜、祝祭日閉館

- 最終更新: 2021年3月2日(火)
【重要】無線LANの接続障害について
総合情報基盤センターが設置している無線LAN(SSID:ITC)の認証サーバのディスク障害が発生しておりましたが,2月19日現在,無線LAN(SSID:ITC)は仮復旧し,現在は稼働しております。
対面授業開始に伴う総合情報基盤センター端末室の利用について
学生の皆さんは以下の点に注意し,端末室を利用してください。
(端末室利用条件)VPNの設定変更について
情報セキュリティ対策としてVPNサーバの設定を見直すことになりました。引き続き,VPNサービスを利用するためには,再設定が必要になります。
詳細は,VPN 接続(学外からの接続)をご覧ください。
アカウント(ユーザ名とパスワード)の取り扱いについて
ユーザ名とパスワードは、総合情報基盤センターの端末室利用以外に、学務情報システム(ヘルンシステム)や学習管理システムなどの利用にも必要です。忘却・紛失することがないよう、取り扱いには充分に気をつけてください。
- 富山大学のシステムのユーザIDとパスワードについては パスワード相関図 にまとめられています。
- パスワードはパスワード変更方法の手順で、定期的に変更してください。
- もしパスワートを忘れた場合は、パスワード紛失時の対処 を参照してください。
- 全学令和3年度(2021年4月)からのAdobe包括ライセンスについて(予告)2021年3月2日
- 全学ウイルス対策ソフトウェア(ESET)の新バージョン提供開始について2021年3月1日
- 全学サーバの定期メンテナンス作業に伴うサービス停止について(実施日:3月7日/3月15日〜25日) 2021年2月19日
- 全学Moodle講習会の開催について2021年2月15日
- 全学一般選抜入試試験等に伴う端末室の閉室について2020年12月21日
- 全学号外ニースレター を発行しました
2020年7月1日 - 全学ニースレター No.57 を発行しました 2020年6月24日
- 全学仮想サーバホスティングサービス新規受付の一時停止について 2020年4月27日
全学令和3年度(2021年4月)からのAdobe包括ライセンスについて(予告) 2021年3月2日
アドビ側のライセンス形態変更に伴い,富山大学のAdobe包括ライセンスを使用されている方は,令和3年度(2021年4月)よりAdobeソフトウェアの使用方法が変更になります。
下述の参考のURLページを参照頂き,切替をよろしくお願い致します。
また,各キャンパスの情報教育用端末室,情報処理実習室等に導入されている Adobeソフトウェアの使用方法も2021年3月の定期メンテナンス作業以降に変更となりますので,ご注意願います。
参考:Adobe包括ライセンス契約によるソフトウェアの提供について
全学ウイルス対策ソフトウェア(ESET)の新バージョン提供開始について 2021年3月1日
ソフトウェア配布システムにてウイルス対策ソフトウェア(ESET)の新バージョンの提供を開始しました。
来年度も引き続きご利用いただくにはプログラムおよびライセンスの更新が必要となりますので下記掲載のマニュアルに従い年度末(3/31)までに更新をお願いします。
なお,macOS Big Sur 11用プログラムについてはIntel版Big Surに限り正式版がリリースされるまで暫定対応版を提供いたします。
正式版の提供時期はメーカーよりリリースされ次第,センターウェブサイトにてお知らせいたします。
- 【更新が必要なソフトウェア】
- ・ESET Endpoint Antivirus(Windows版)
- ・ESET Endpoint Antivirus(mac版 10.15-10.14)
- ・ESET Endpoint Antivirus(mac版 10.15-10.14)
- 【更新期限】
- 2021/3/31
- 【新たに提供されるソフトウェア】
- ・ESET Endpoint Antivirus(Intel版Big Sur暫定対応版) ※Apple M1は未対応です
全学サーバの定期メンテナンス作業に伴うサービス停止について(実施日:3月7日/3月15日〜25日) 2021年2月19日
サーバの定期メンテナンス作業を下記日程で行います。
日程により、停止するサービス及び停止時間が異なりますのでご注意くださ
い。詳細なサービスの停止については、別添の「メンテナンスサービス停止一
覧」をご覧ください。
また、作業の都合により、各サービスの停止時間が多少前後することがありま
すのでご了承ください。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力いただきますようよろしくお願いし
ます。
- 【メンテナンス作業期間】
- 2021年3月7日(日)/3月15日(月)〜3月25日(木)
- 2021年3月 メンテナンス サービス停止一覧 [PDF, 278KB]
全学 Moodle講習会の開催について 2021年2月15日
Moodle講習会を次のとおり開催します。
事前申し込みの上,マスクの着用など所定の感染防止策を遵守しご参加願います。
- Moodle初心者講習会:
- 第一回:3月23日(火)10時〜11時30分
- 第二回:3月24日(水)10時〜11時30分
- Moodle(前年データの)活用講習会:
- 第一回:3月9日(火)10時〜11時30分
- 第二回:3月9日(火)13時30分〜15時
- 第三回:3月11日(木)10時〜11時30分
- 第四回:3月11日(木)13時30分〜15時
全学 一般選抜入試試験等に伴う端末室の閉室について 2020年12月18日
大学入学共通テストおよび一般選抜入試試験(前期・後期・追試日程)実施に伴い、各ャンパスの端末室/情報処理実習室/演習室を下記のとおり閉館・閉室します。
記
- 五福キャンパス:
- 対象:
- 全端末室
- 閉室日時:
- 【大学入学共通テスト】 1月15日(金曜日)12時 〜 1月17日(日曜日)終日
- 五福・高岡キャンパス:
- 対象:
- 五福:全端末室
- 高岡:C-220演習室,C-222演習室,C-223演習室
- 閉室日時:
- 【前期日程】 2月24日(水曜日)12時 〜 2月25日(木曜日)終日
- 【後期日程】 3月11日(木曜日)12時 〜 3月12日(金曜日)終日
- 【追試日程】 3月19日(金曜日)12時 〜 3月22日(月曜日)終日
- 杉谷キャンパス:
- 対象:
- 情報処理実習室(大)(中)(小)
- 閉室日時:
- 【大学入学共通テスト】 1月15日(金曜日)終日 〜 1月17日(日曜日)終日
- 対象:
- 情報処理実習室(大)(小)
- 閉室日時:
- 【前期日程】 2月24日(水曜日)9時 〜 2月26日(金曜日)終日
- 【後期日程】 3月11日(木曜日)9時 〜 3月13日(土曜日)終日
- 【追試日程】 3月19日(金曜日)9時 〜 3月23日(火曜日)終日
全学 号外ニュースレター を発行しました 2020年7月01日
号外 Tya-net Newsletter(総合情報基盤センター / ニュース・レター) [PDF形式, 2.0MB](学内限定)を発行しました。
端末室の新型コロナウイルス対応に関する号外になります。授業をされる先生方はご一読願います。
全学 ニュースレター No.57 を発行しました 2020年6月24日
Tya-net Newsletter(総合情報基盤センター / ニュース・レター) No.57 [PDF形式, 1.7MB](学内限定)を発行しました。
全学 仮想サーバホスティングサービス新規受付の一時停止について 2020年4月27日
諸般の事情により,仮想サーバホスティングサービスの新規受付を一時的に停止いたします。
受付の再開については追ってお知らせをいたします。ご理解とご協力をいただきますようよろしくお願いします。
全学 [重要] Symantec社製ウイルス対策ソフトの切り替えについて 2020年1月14日
総合情報基盤センターで貸し出しを行っているSymantec社製ウイルス対策ソフトの利用が2020年1月31日をもって完全に終了します。 以降も継続利用した場合は,ライセンス違反となりますので,該当される方は対応をお願いします。
- 該当者:
- 「Symantec社製英語版ウイルス対策ソフト」をご利用中の方
- 「Symantec社製サーバ版ウイルス対策ソフト」をご利用中の方
- 「オフライン環境でSymantec社製ウイルス対策ソフト」をご利用中の方
- 2019年1月31日までに実施を依頼した全学的な利用終了後も切替え対応を怠ってSymantec社製ウイルス対策ソフトを継続利用している方
- 対応期限:
- 2020年1月31日 厳守
対応方法等の詳細については,Symantec社製ウイルス対策ソフトの切り替えについて(学内限定)の項をご覧ください。