総合情報基盤センターは京都大学のスーパーコンピュータ機関契約サービスを利用して,計算資源の支援を行います。本学教職員,学生が京都大学学術メディアセンターのスーパーコンピュータを利用するための窓口業務を担当します。
対象
教職員・学生
利用負担金
区分 | 課金単位 | 負担金額 |
---|---|---|
教職員 | 半年毎 | 3,000円 |
学生 | 1年毎 | 5,000円 |
注意事項
- 富山大学情報ネットワーク・システム利用細則および京都大学学術情報メディアセンター利用規程を遵守してください。
- 文部科学省「生命倫理・安全に対する取組」および経済産業省「安全保障貿易管理」に適合するか確認してください。
- 日本国籍を有していない留学生の方については,新規利用申請時に別途書類の提出をお願いする可能性があります。
- アカウントの使い回しは絶対に行わないでください。必ず,利用申請者本人のアカウントでご利用願います。
申請方法
- 以下の申請様式を記入のうえ,総合情報基盤センターに提出します。
- 申請受理後,総合情報基盤センターから申請者(学生の場合は指導教員)のメールアドレスに申請内容を記載したExcelフォーマットを送付します。必要事項を追記し,ご返信ください。
- 後日,申請者のメールアドレスに京都大学より登録完了通知が届きますので利用開始手続マニュアルに従い手続きを行ってください。
利用方法
スーパーコンピュータシステムの利用方法については以下のサイトをご確認ください。