- カラー印刷ができない。
- 選択しているプリンタが[端末室-color]になっているか確認してください。
詳細は端末室プリンタの利用方法をご覧ください。
- コピー機はあるか。
- コピー機はありません。
コピーをしたい場合は,スキャナを使用し,読み取ったデータをプリンタで印刷してください。
スキャナーやプリンタの使い方については学内の端末室利用をご覧ください。
- パスワードを忘れた。
- 情報システム利用ユーザIDのパスワードがわからなくなった場合は,再発行の手続きが必要となります。
学生証/職員証を持参の上,パスワードを忘れたら・・・に表示されている窓口までお越しください。
- Active!mailにアクセスしたときに「セッションの有効期限が切れています。
再度ログインしてください。」という表示がされる。
- ブラウザのキャッシュが原因の可能性がございます。
別のブラウザでアクセスしてみていただくか,InPrivateウィンドウ(Microsoft Edgeの場合)で再度アクセスをお試しください。
- Active!mailを開くと,メールが残っていない。
- 転送設定をしていませんか(なお,学外メールアドレスへの転送設定は禁止にしています)。
「転送元にメールを残す」というチェックボックスに$2714がついていないと,Active!mailには残りませんので,確認してください。
変更はパスワード変更から行えます。
- ***@emsに届いたメールを別なメールアドレスに転送したい。
- 申し訳ありませんが、アドレスの記述間違い等で正常なメールも届かなくなる場合もあるため、転送については出来ません。
- サインイン画面で富山大学Microsoftアカウントを入力しても「アカウントが存在しません。別のアカウントを入力するか、新しいアカウントを作成してください。」と表示される。
- アドレスバーが「https://login.live.com/」から始まっていませんか。
こちらは別のものになりますので,「Office 365 ログイン」こちらからサインインしてください。
- 無線LANの接続方法を教えてほしい。
- メガメニュ―内の無線LAN接続をご覧ください。
- VPNへの接続がうまくいかない。
- 環境により利用できない場合があるため,サポートも限定的となります。
他の端末で接続できるかを確認してください。接続可能な場合は接続したい端末,接続不可能な場合は設定ミスまたはネットワークが原因だと思われます。