記述問題の問題文と正解をランダムに組み合わせて、組み合わせ(マッチング)問題を自動的に作成します。
記述問題で正解が複数ある場合は、1番目の正解のみが採用されます。
ランダム記述組み合わせ問題の作成
- 問題バンクで[新しい問題の作成]をクリックします。
- 問題タイプの選択ウィンドウで、「ランダム記述組み合わせ」を選択します。

- 「追加」をクリックします。

ランダム記述組み合わせ問題の設定
- 問題を保存するカテゴリを選択します。
- 問題名を入力します。

- 問題テキストを入力します。

- 表示したいイメージがある場合は、画像ファイルの挿入を行います。
- 評点のデフォルト値を指定します。
- 全般に対するフィードバックを入力します。受験後学生に表示されます。(入力しなくてもかまいません。)

- 選択問題数を指定します。

- 「変更を保存する」をクリックします。
ランダム記述組み合わせ問題の小テストへの追加
- 問題名をクリックします。

- 「小テストを編集する」をクリックします。

- 「from question bank」をクリックします。

- カテゴリを選択し、問題にチェックマークを入れ、「選択した問題を小テストに追加する」をクリックします。

- 問題が追加されました。

- ランダム記述組み合わせ問題を実際に実施する際の画面は次のようになります。

Moodleで作成できる問題の種類